宮崎県「ひなたの極み」認証企業になりました
2023年2月10日 働きやすい職場「ひなたの極み」認証をいただきました。 コロナ禍で完全リモートワーク化したことをきっかけに、社内の情報共有やサポート窓口のDX化で業務効率の改善を進め、全員が毎月有休を取れるようになり… Continue Reading
2023年2月10日 働きやすい職場「ひなたの極み」認証をいただきました。 コロナ禍で完全リモートワーク化したことをきっかけに、社内の情報共有やサポート窓口のDX化で業務効率の改善を進め、全員が毎月有休を取れるようになり… Continue Reading
【2022年12月24日にFacebookに投稿した記事です。反響が大きかったのでブログに再掲】 この時期になるといつも思い出す。 息子が小学生の頃の大晦日。 年越しの食材を買うお金がなくて、しょうがなくカードでお金借り… Continue Reading
2023年3月1日(水)10時〜12時、第2回目となります「公式LINE活用講座」を開催いたしました。 熊本県の上天草市からわざわざお越しいただいた方も!! 「リアルで公式LINEを学べるところがなくて」というお声。そう… Continue Reading
【土曜雑感】女性のデジタル人材育成は、長い間温めていた想いであり、国が国民総デジタル化を掲げる今こそが想いを実現するチャンスと考え、1年前より女性のデジタル人材育成拠点「おしごとハブ」をスタートしました。 まず自社財源で… Continue Reading
デジタル庁が主催する「冬のDIGI田甲子園」の一次審査に「おしごとハブ」が通過いたしました♪ デジタルの力でくらしを豊かにする民間の取組みを集めて紹介する企画です。 二次審査への通過者は172件中の46件ということで大変… Continue Reading
今日は午前中は「おしごとハブ」! みんなデザイン力が凄く上がっていて、今回「ジモミヤラブ」のメイン画像も11月から2月までメンバー全員で担当させていただけることになり感動! ぜひサイトのほうをご覧くださいね♪ https… Continue Reading
はじめまして。テゲバジャーロ宮崎に所属している赤塚怜といいます。 ここでのブログはおそらく最初で最後のなると思いますが、せっかくの機会を頂いたので書かせて頂きます。 2020シーズンテゲバジャーロ宮崎はJFLリーグ2位で… Continue Reading
===================== (国)持続化給付金 ===================== 新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者が対象です。1ヶ月… Continue Reading
昨日は川南町四季を食べる会『秋編』へ。 綾町で観光ツーリズムに携わる方もお連れして交流していただきました。 元気な50代60代が牽引し、その下の年代がサポートに付き伝統イベントを学んでいく。それが自然に出来ていることが素… Continue Reading
柳本がこーディネーターを務めます宮崎よろず支援拠点のイベントお知らせです(^.^) 「第31回☆宮崎よろず女子会」開催決定‼️ 11/26(火)宮崎サテライト(カリーノ横)にて。 プチセミナーは鬼束ひろみさん。ロゴや名刺… Continue Reading