チームの力で達成したゴール – ホームページセミナーを振り返って

おしごとハブのカイミサです。先日、デジタルスキル実践塾(宮崎市ひとり親キャリア支援事業)の第3回目、ホームページセミナーに登壇させていただきました(写真は第2回目のInstagramセミナー)。このセミナーを通じて、ひとりではとうてい到達できなかったゴールに、チーム一丸となってたどり着けたことに深い感謝の気持ちでいっぱいです。ひとりではできないことも、チームで協力すれば実現できるということを改めて実感しました。
セミナー内容の紹介
今回のセミナーでは、参加者に向けてStudio(スタジオ)を使ったホームページの基本的な作成方法や運用方法を紹介しました。セミナーの目的は、ホームページの立ち上げから公開に至るまでの流れを理解し、実際にサイトを作れるようになること。コンテンツ作成、SEO対策、そして運用に必要な知識を網羅することを目指しました。参加者一人ひとりに役立つ知識をお伝えしたいと思いましたが、正直なところ、これらの内容をひとりで全てサポートしきることは難しかったと思います。
チームの力で達成したゴール
セミナー当日、私一人では気づけなかった参加者の個別のニーズや質問に対して、おしごとハブメンバーが素早く対応してくれました。また、運営面では宮崎ひとり親家庭支援ネットワークのスタッフさんがサポートしてくださったおかげで、スムーズに進行することができました。進行のタイミングを見てサポートしてくれるチームの存在は、私にとって非常に大きな助けとなりました。そして、参加者にとって快適な学びの場を共に作ってくれたことに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
感謝の気持ちと振り返り
今回のセミナーでは、チーム全体のサポートによって、すべての参加者が目標を達成できたことを嬉しく思います。参加者の方々からは「よいアドバイスがもらえた」「理解が深まった」といった温かい言葉をいただき、このセミナーがみなさんにとって新しい挑戦のきっかけになれたと感じています。個々のサポートがあったからこそ、参加者全員がゴールに到達できたと思っています。
今後に向けて
このセミナーを通じて、改めて「ひとりではできないことも、チームならできる」ということを実感しました。みんなで協力し合い、助け合うことで、思い描いていた以上の結果を得ることができました。これからも、チームと共に成長していけることに感謝しつつ、次のセミナーに向けて一歩一歩進んでいきたいと思います。


